三丁目 論文抄読会

さて、昨日は。。。 栄三丁目論文抄読会の忘年会でした♪ 僕はまだはいったばかりなので、新入りですが(笑) この豪快な量。。。(笑) 今池の『レトヤンニ』というイタリアンです。まさに地元...

続きを読む

修了

週末はまたまた。。。 行ってまいりました!大阪へー♪ 一年にわたるJIPIのコースも今回で修了となります!よく頑張ったなぁ。。。 一緒に参加している、後藤先生や全並先生も真剣です!で...

続きを読む

なみき杯

みなさん、連休はいかがだったでしょうか? 久しぶりの休みは仲間たちと毎年こうれいの『なみき杯』(笑) まぁ、一年に一回はみんなでワイワイゴルフでもやりますか!というコンペです♪ 僕...

続きを読む

英語。。。

さて、今週も大忙しです。。。 月曜診療後の勉強会からの。。。 火曜診療後からの、文献の抄読からの。。。 水曜日診療後の勉強会からの。。。 休みの今日も栄でランチだけして、あとは医...

続きを読む

spot light

さて。今週末は勝負の日でした。 続々と京都へと全国から、凄腕のドクターたちが集まってきました。 そう。今日は『spot light』という、全国のやる気のある、腕利きの若手ドクターたちが...

続きを読む

勉強の秋

最近、とても寒くなってきましたね! そろそろ冬の足跡が近づいてきた模様です。 秋といえば。。。。 食欲の秋とか、読書の秋とか。。。 僕の秋はというと。 土曜の夜は毎月恒例の仲間うち...

続きを読む

臨床研究

昨日は論文抄読会のために、はたまたナディアパークにお邪魔いてしました。 診療後なのにもかかわらず、みんな元気です!! 今日は東京大学病院の南谷先生をお呼びして、臨床研究の現場の...

続きを読む

再生とはいかに!?

さて、相変わらずの大阪での勉強会♪ 大阪マラソンのおかげで街中は大渋滞だったのですが。。。 まずは、フリーランスの衛生士の黒川さんより、メインテナンスの講義があり。。。 そして、...

続きを読む

月曜から夜更かし

週頭の月曜は夜更かしからはじまりました。。。 今夜は伏見で勉強会♪ 診療後からはじまりますので、終ったのはなんと23時半。。。(笑) 眠たい目をこすりながらも、勉強頑張りました!! 晩...

続きを読む

世界レベルとは。。、

皆さま。連休はいかがお過ごしだったでしょうか? 僕はといいますと。。。 勉強してました(笑) 最近、お世話になっておりますナディアパークで開業されている、飯田先生がヨーロッパで資格...

続きを読む

エントリーリスト

arrow_upward