【The Workers Who Face the Greatest Coronavirus Risk】 By Lazaro GamioMarch 15, 2020 最近よく取り上げられる3月15日にニューヨーク・タイムズに掲載されたこのグラフ、「コロナウイ...
続きを読む長文となります。 新型コロナウイルスに対する感染予防対策につきまして <自主的な縮小診療、制限診療についてのお知らせ> なみき通り歯科 では 4月6日月曜日より診療縮小体制を開始致...
続きを読むコロナ騒動でなかなか出歩くことのできない状況ではありますが、そんなときこそ読書などでリスクを犯さず勉強することが必要です。 先日、僕がいつも一緒に仕事をさせていただいている久保...
続きを読む新型コロナウイルスの感染が続いています。 当院では全器具の滅菌はもとより、可能なものはすべてディスポーザブルで対応。 また午前、午後の診療後には次亜塩素酸にて全館消毒を施行して...
続きを読む昨日は、4月から入社の新入社員のオリエンテーションでした。 そしてそのあとは少人数で懇親会。 また、新しい仲間たちがはいります。 さらに質の高い歯科医療を提供できるように頑張りま...
続きを読む先週末はスタッフとともに世界水準の予防歯科を学ぶ学会に参加してきました。 昨今の予防歯科の勢いはとても強く、特に若い先生方の参加が多いです。 世界で活躍する先生方とのディスカッ...
続きを読む先日は歯科衛生士さんを対象とした予防歯科セミナーを行いました。 次世代の歯科医料を担う、衛生士さんたちに少しでもやりがいと知識をもってほしいと願って行ったこのセミナー。 会場は...
続きを読む先日はアシスタントチームとミーティング兼ご飯を食べにいきました。 歯科医院は歯科医師と歯科衛生士で成り立っているものではなく、たくさんのスタッフで形成されています。 この日は現...
続きを読む先日、一年にわたる予防プロジェクトのPHIJが終わりました。 この一年は全国の歯科医師、歯科衛生士の予防にかける仲間たちとじっくりと勉強し、とても実りある一年となりました。 九州は...
続きを読む先週末はグレーターナゴヤデンタルミーティングという大きな大会が名古屋で開催しれました。 僕も実行委員として携わっているこの会。 今回も400人を超える参加者でたいへん盛り上がりまし...
続きを読む