1. 名古屋市南区 道徳駅 なみき通り歯科・矯正歯科
  2. 歯科コラム
  3. 保険診療でも白い差し歯ができる?保険診療と自由診療の違い

保険診療でも白い差し歯ができる?保険診療と自由診療の違い

最終更新日: 公開日:

監修:歯科医師 安藤壮吾



保険診療では金属の差し歯しか入れられないから…と、これまで白い歯にすることを諦めていた人もいらっしゃるのではないでしょうか?

実は近年では、保険適用でも白い歯を入れられるようになり、治療の選択肢が増えてきています。
今回は、保険適用できる白い差し歯の治療などについてお伝えしていきます。


保険診療と自由診療は何が違う?

保険診療で使用する材質

保険診療で行う差し歯の治療、特に前歯から中間の歯までの範囲には、プラスチックを使用して治療を行います。

この治療に用いるプラスチックは、お口に入れた時は白く光沢感もありますが、ご自身の本来の歯のように透明感には欠けます。また、水分を吸収するという特性があるため、臭いの原因になったり、時間が経つと黄色っぽく変色してきたりしてしまうというデメリットがあります。

さらに、毎日の歯磨きや食事などでプラスチックの表面に細かい傷がついてしまって、その傷にプラークが付着しやすくなるため虫歯や歯周病の再発の原因にも繋がります。

このように、プラスチックは一時的に白く綺麗な状態でお口の中に入れることはできますが、時間が経つにつれて変色・劣化が出てくることを理解しておく必要があります。前歯のような目立つ位置の歯に使用する場合は、後々のやりかえなどの可能性も検討しておいた方が良いでしょう。

また、プラスチックでの治療は、全ての歯にできるものではありません。強度の問題から、噛む力が非常に強い奥歯に使用することはできません。奥歯の保険治療には金属が使用されます。

保険適用できる白い材質

プラスチックや金属を使うのは嫌だけど、白い歯にするには費用が高額になるのでは?と考えている方には「CAD/CAM冠(キャドキャムかん)」という選択肢があります。

CAD/CAM冠は、近年保険適用された治療方法です。歯の設計データをもとに、プラスチックとセラミックを混ぜたブロックをコンピューターで制御された機械で削って被せ物や詰め物を作ります。

・保険適用で白い歯を作ることができる
・金属を使わないので金属アレルギーの方でも安心


などのメリットがある反面、

・強度が弱くて金属より外れやすい
・セラミックよりも色のバリエーションが少なくて、ご自身の本来の歯の色と合わせにくい


というデメリットもあります。

自由診療で使用する材質

自由診療で使用される代表的な材質はセラミック(陶器)です。
セラミックには透明感や光沢感があり、ご自身の歯とわからないくらい自然な状態を作り出すことができます。
表面がつるっとしていて傷がつきにくく、汚れも落としやすいため虫歯や歯周病の再発リスクも軽減することができます。
デメリットは、保険適用外なのでコストがかかるということと、金属と比較すると強度に欠けるという点です。

保険診療と自由診療の違いについて

保険診療の寿命

お口の中の環境によっても変わりますが、たとえば保険の材質の被せ物の場合、7年程度が寿命と言われています。

プラスチックや金属は虫歯や歯周病の再発リスクが高いため、治療のやり直しが必要になる場合がほとんどです。

自由診療の寿命

自由診療の材質に関しては、長く使っていただくことができます。一生使えるかというと難しいところもありますが、長いと10年以上使っていただける場合もあります。

保険の材質のようには変色しないので、見た目は十分長持ちします。しっかりケアをして管理することで長持ちさせられる確率は高まります。

身体の他の部分に与える影響にも違いがある

先にも述べていますが、金属は、金属アレルギーの方には使用できません。

また、金属からイオンが溶け出し、歯茎を黒くしてしまう「メタルタトゥー」と呼ばれる現象が起こる可能性もあり、審美面で影響を与える場合があります。

セラミックやジルコニアなどは生体適合性が高いと言われていて、歯茎に優しく炎症や黒ずみなどの問題が少ないとされています。

無料メール相談はこちらから

自由診療で使用できる材質の違い

自由診療の場合、基本的に治療費は全て自己負担になります。
保険治療では、限られた工程、限られた材料しか使用できませんが、自由診療では制限されることがないため、それぞれの患者様に合わせた理想的な治療を行うことができます。

自由診療で使用できる材質には、実はいくつか種類があります。
主に以下のようなものがあり、医院によって使用していない場合もあります。
いずれにしても、ご自身の希望や治療する箇所などによって、歯科医師と治療の計画を検討していくことが大切です。

<ハイブリットセラミック>
約90%のセラミックと約10%のプラスチックを使用しています。
セラミック100%ではないため、変色してくる可能性があります。プラスチックが入っている分、少し柔軟性があるため、向かい側の噛み合う歯(対合歯)に負担をかけにくいという特徴があります。

<メタルボンド>
表面の白い部分はセラミックを使用していますが、内面に金属のフレームが入っています。セラミックの部分は変色をすることはありませんが、内側に金属が入っているため、透けて暗く見えてしまうことがあります。

<オールセラミック>
全てがセラミックでできています。
そのため、透明感があって、よりご自身の天然の歯に近い色合いを出すことが可能です。セラミックだけで作っているため、強度を上げるためにある程度厚みが必要になります。その結果、他の材質よりも大きくご自身の歯を削らなくてはいけません。

<ジルコニア>
ジルコニア(模造ダイヤ)を使います。他のセラミック素材と比較して非常に強度が高く、奥歯への利用が適しています。天然の歯に非常に近い色味を再現できることも特徴です。

当院で取り扱っている材質についてはこちらをご覧ください

理想的な治療について歯科医院にご相談ください

もし、あなたが差し歯の治療に悩んでいるのであれば、今はたくさんの選択肢があります。

強度が弱いなどのデメリットもありますが、保険適用でも白い歯を作れるようになりました。以前は適用できる歯に制限がありましたが、現在ではほぼすべての歯に適用できるようになってきています。

歯科医院では、患者様のご希望と理想的なお口の環境を実現するために、治療の選択肢をご用意しています。そして、見た目はもちろん、長く使い続けられるようにということもふまえて治療計画を考えていますので、いつでもお気軽にご相談ください。

無料メール相談はこちらから

ネット予約はこちらから


エントリーリスト

arrow_upward