本日から離乳食教室 第二弾がはじまりました! 今回からは当院のセミナールームとキッチンを使って 管理栄養士たちによる料理教室です! お母さんと赤ちゃんのお二人で参加していただく教...
続きを読む日本臨床歯科CADCAM学会にて講演をしてきました。 今回は会場が名古屋ということもあり、地元開催でたくさんの知ってる先生方が来てくださいました。 当院の歯科衛生士の橋本さんもデンツ...
続きを読む先週末は国際外傷歯学会で講演をしてきました。 昨今注目を浴びてある学会で、日本開催にもかかわらず世界中から1000人以上の参加がありました。 外傷歯とは なにかしらの力で抜かなければ...
続きを読むヨーロッパ研修にイタリアのフィレンツェまで行ってまいりました。 歯周再生療法の世界のレジェンドでもある、コルテリーニ先生と インプラント周囲炎の世界的権威でもあるレンバート先生...
続きを読む週末は臨床歯周病学会でした 僕はこの学会の理事でもありますので、金曜日から大阪へはいっていました。 理事会を終え、いよいよ本会です 今回は当院の歯科衛生士の桑原さんの発表もありま...
続きを読む昨日は中原先生のプライベートセミナーでした 口腔ケア用品のさらなるアップデートのために、東京からお呼びして二日間みっちりとお話ししていただきました。 とても勉強になりましたし、...
続きを読む先日は朝日大学口腔管理 食支援センターに勉強しに行ってきました。 超高齢社会をむかえている日本において、高齢期の口腔機能低下症が大きな問題となっています。 口腔の機能の低下が誤嚥...
続きを読む本日はユマニテク歯科衛生士専門学校にて 当院の衛生士の橋本さんと『予防歯科』の講義です。 毎年オファーをいただいていますが、若いこれからの学生の皆さんに少しでも伝えることができ...
続きを読む昨日はデンツプライシロナという 世界で有数の大きさの歯科関連の企業からの依頼で、当院の歯科技工士の植村さんと講演を行ってきました。 医療業界でも人材不足は深刻な問題です。 だから...
続きを読む先日は日本歯周病学会の指導医でもあられる、岩野義弘先生に来院していただき、スタッフ向けにプライベートセミナーを開催していただきました。 そして岩野先生の右腕ともいえる清水さんも...
続きを読む