昨日は一年に一回の名古屋での大きなイベント グレーターナゴヤデンタルミーティングが開催されました。 毎年世界で活躍する演者を集め、たくさんの歯科医師が全国から聴講するのですが今...
続きを読む新年一回目のセミナーは、刈谷の『NICO矯正歯科』さんからの依頼で、口腔内写真のレクチャーに行ってまいりました。 普段から患者さんの口腔内写真を記録し続けている当院ですが、正しいデ...
続きを読む明けましておめでとうございます。 本日より通常診療を開始いたしました。 今年一年が皆様にとって幸せな一年となりますよう。 我々スタッフ一同も全力で診療に取り組んでいきたいと思いま...
続きを読む12月28日をもって、なみき通り歯科の2021年の診療がすべて終わりました。 最終日の午後は大掃除。 今年は新型コロナなどもあり、みなさん非常に厳しく、我慢の一年だったと思います。 来年...
続きを読む今年もあと少しですね! 先日、歯科衛生士学校の臨床実習生が無事になみき通り歯科での研修を終了いたしました。 今回のお二人もとても頑張り屋さんで、いつもメモ帳びっしりの質問をたく...
続きを読む最近、英語の勉強をはじめましたw 今年や来年はなかなか海外の学会が開催されないので、この機会にコロナが収束した後に流暢な英語でディスカッションできるように準備をしようと思ったわ...
続きを読む昨日は幹部スタッフを連れて常滑まで。 長きにわたる不正咬合の勉強会も今回が最終回です。 なみき通り歯科は、開業当初から『虫歯をつくらない、歯周病にさせない』これをメインに頑張っ...
続きを読むウェビナーウィークはまだ続きますw 先日は歯科衛生士さんのスタディーグループの総会でお話しさせていただきました。 もちろんWEBですw テーマは歯周病。 最近の歯科衛生士さんはレベルの...
続きを読む先週は当院の歯科衛生士が大活躍の1週間でした。 僕と橋本さんの講義の次は、桑原さんのインプラントのメインテナンスに関する講義を全国に配信いたしました。 仕事をしながら、講義スライ...
続きを読む歯周病治療における院内連携について、科研製薬様のご依頼により、僕と当院歯科衛生士の橋本でWEBセミナーを行いました。 友人の相宮先生も司会進行として駆けつけてくれました。 当日は20...
続きを読む