臨床歯周病学会 広島

週末は当院の歯科医師 歯科衛生士と臨床歯周病学会に参加してきました。 なみき通り歯科からは 衛生士の橋本さんがシンポジウムの座長を 歯科衛生士の伊藤さんがポスター発表を 僕はシンポ...

続きを読む

予防歯科導入コース

先日はなみき通り歯科にて予防に導入コースを開催いたしました。 全国から今期もたくさんの歯科医院が参加してくださってます。 少しでも持ち帰るものがあるように頑張っていきたいと思い...

続きを読む

アメリカへ学会参加

ISPRDへ ボストンで三年に一度開催される学会に参加してきました。 この学会は世界のスーパースターが集結する オールスターのような学会です。 3日半の開催ですが、どのセッションも人が...

続きを読む

日本歯周病学会

日本歯周病学会の春季 2025はなんと沖縄開催。 いつもの学術大会とうってかわって和やかな雰囲気でしたw たくさんの先生方とお会いできましたし、今回は僕は特に講演もなかったのでゆっく...

続きを読む

デジタル歯科学会

日本デジタル歯科学会にてポスター発表および 専門医試験を受けてきました デジタルの世界はまさに群雄割拠 新しい風が吹き荒れてますw 時代に取り残されないようにしっかりと情報を掴んで...

続きを読む

IDS

ドイツのケルンで開催されていた ワールドデンタルショーに行ってまいりました。 二年に一度 ドイツで開催されるこのイベントは これからの歯科医療を牽引する企業や新商品が この日に発表...

続きを読む

愛知県保険医協会にて

先日は愛知県保険医協会よりご依頼をうけて講演をしてきました。 テーマは人生100年時代における予防歯科医療の変遷 です。 たくさんの先生方に参加していただけたとともに、質問もたくさ...

続きを読む

京都と名古屋講演

先週は名古屋と京都で週末は講演でした。 京都では歯周病とインプラントのレクチャー 名古屋ではデジタル化のレクチャーと 多岐にわたってお話ししてきました。 今年も講演ラッシュが続き...

続きを読む

中部デンタルショー

2025も中部デンタルショーが開催されました。 今年もたくさんの歯科医療従事者の方々が来場されていましたね。 僕は今回は企業講演が2本ありました。 一つ目はデンツプライシロナのデジタ...

続きを読む

歯周外科ハンズオンセミナー

先日は名古屋にて歯周外科のハンズオンセミナーでした。 もう何回も続けているセミナーですが、卒業生の先生方も、受講後とても頑張ってくださっているようで、 今回はセミナーで習ったオ...

続きを読む

エントリーリスト

arrow_upward