1. 名古屋市南区 道徳駅 なみき通り歯科・矯正歯科
  2. 診療科目
  3. 矯正歯科

矯正歯科

なみき通り歯科の矯正治療


インビザライン矯正について
詳しくはこちら


見た目を綺麗に整えるだけでなく、噛み合わせのバランスまで改善し、 しっかり噛めるようにします。


矯正歯科では、一般的に不正咬合、(出っ歯・乱ぐい歯・八重歯・受け口)など噛み合わせの悪い歯並びが気になる方などにおいて、審美的、機能(咀嚼・嚥下・発語)的に改善をしていく治療を行います。自分の歯を生かしたまま治療します。

簡単にいえば見た目にも美しく、健康的なお口まわりにする、ということですが、歯並びを美しくするだけでなく、歯槽膿漏・虫歯・咀嚼障害等の病気を予防するためにも重要で、歯の寿命を延ばす予防効果もあります。

当院では部分的な矯正歯科なども行う事ができます。
この治療は、大人と子供では異なります。

なみき通り歯科では、大人の矯正も、子供の矯正も行っております。
なお、歯科矯正の治療は保険適用外となるため「自費診療」となります。

矯正歯科とは、歯並びの不具合を治療することを言います。
しかし、ただ単に見栄えを良くする為を目的として矯正するのではなく、機能(咀嚼・嚥下・発語)回復の面においても非常に重要なことです。


歯並びや噛み合わせが悪いと次のような症状が起こることがあります


  • 良く噛めない
  • 発音に影響する
  • 歯が磨きづらく、虫歯や歯周病になりやすい
  • 顔の印象が変わる

矯正治療を行うことによって、これらの予防や抑制、回復に努めることができます。
当院では患者様の肉体的、精神的、社会的な健康の向上を目指しております。


矯正歯科の種類


子どもの矯正治療



子どもの歯が何本か残っている状態から大人の歯へと生え変わるまでの成長期間中に、理想的な骨格を目指した矯正治療を行います。適正な時期がありますので、一度早めにご来院ください。

乳歯の歯並びが乱れている場合は、取り外し可能なねじ式の矯正装置を入れて、歯並びの乱れを整えるためのスペースを確保するために、装置を利用して顎を広げるのが基本的な治療となります。

成長期のお子様は、これから生えてくる永久歯のためのスペースを拡げることで、まっすぐに歯が生え、歯並びが良くなることが多いからです。  

お子様によって成長には違いがありますので、お子様の成長に合わせて様子を見ながら行う必要があります。そのため定期的に来院していただくことになります。

歯並びを正常にすることは、見た目だけでなく咀嚼する力、発音、虫歯や歯周病予防の向上にもつながっています。  
とくに成長期のお子様は、あごの発育に影響を及ぼす場合もありますので、早めにご相談いただくことをお勧めします。


大人の矯正治療




※当院では現在、舌側矯正を行っておりません


大人の矯正では、歯の全体に「ブラケット」という矯正装置をつけ、歯を移動させる治療を行います。

歯を支えている顎の骨や歯肉の状態が健康であれば、年齢に関係なくどなたでも治療をお受けになることができます。

ただし、ガタガタの歯並びの場合には症例にもよりますが、何本か歯を抜いて治療する場合もあります。

大人の矯正ではワイヤーとブラケットを使う、いわゆる針金をつける治療と、透明なマウスピースをつける治療があります。

これまでは針金をつける矯正治療が主流でしたが、装着時の見た目が悪かったり、ワイヤーによりお口の中を傷つけて痛みを伴ったり、しゃべりづらかったりと、少なからず負担がありました。  
そんなデメリットを解消するのがマウスピースによる矯正治療です。

マウスピース式では、まず歯の型取りを行いCTスキャンにより分析をし、複数のマウスピースで矯正していきます。  
治療完了まで、どのように歯が移動して矯正されていくのかをコンピュータ上でシミュレーションできるため、治療経過もきちんと把握することができます。  
マウスピースは食事の際にははずすこともでき、透明のため見た目も気にならず、痛みもほとんどありません。  
針金式に比べると若干高価ですが、患者さんの負担は大きく軽減します。


部分矯正治療


歯並びの気になる一部分を治療します。
歯周病や虫歯の治療の為に行うこともあります。

全部の歯を矯正するのはちょっと…といった場合でも、部分矯正であれば気になる部分だけを整えることもできます。

まずは一度、歯科医師にご相談ください。

お問い合わせはこちらから


治療メニュー


セラミックブラケット


永久歯が生え揃ってから行う矯正治療です。
銀色の金具ではなく、透明な部分の多いマルチブラケットを使用することで、従来より大幅に目立たないようになっています。


インビザライン


インビザラインはオーダーメイドで製作する薄い透明なマウスピース型装置を装着して行う矯正の方法です。
装着していても周囲から気づかれることはほとんどありません。 従来の表側矯正のように「人前で笑うのが恥ずかしい」
「会話や食事の際に口元を見せるのが苦になる」というデメリットを気にする必要がありません。
職場や学校での見た目が気になる方はもちろん、金属アレルギーのある方にもおすすめの新しい矯正方法です。


インビザラインの特徴 "目立たずに効果を出す!"


  • 患者さまごとに透明のマウスピースを作成。装着感がよく、まわりからも気づかれにくい外見です。
  • 装着目安時間が決まっていますので、それ以外の時間はご自分で取り外しができます。
  • お手入れ用のクリーニング材で、通院しなくてもご自宅でお手入れ可能です。

なみき通り歯科の
インビザライン矯正について


舌側矯正


舌側矯正は矯正装置を歯の裏側に装着するので、インビザラインと同様、他の人にほとんど気づかれないで治療ができます。  
治療期間も表側の矯正とほぼ変わらない期間で終わり、装着中の違和感や発音のしづらさも従来より軽減されています。
歯の裏側に装着するため、歯の表面のエナメル質を傷つけることがないのも特徴の1つです。

※当院では現在、舌側矯正を行っておりません。

床矯正

床矯正は発育途中の子供のあごの骨を正常に発育させ、美しい歯列に導くための矯正装置です。
費用も10万円~20万円と、通常の矯正よりも安く抑えられます。
子供の内にあごの発育を促進させることで、自然に歯ならびを整えることができます。


Q&Aよくあるご質問


矯正器具を付けていると目立ちますか?


矯正器具というと「口を開けると全面に銀色の金具が付いている」というイメージが強いかもしれませんが、 最近の矯正では、透明なマウスピースをはめるだけの目立たない矯正「インビザライン」や、歯の内側に付ける「舌側矯正」、 また普通の矯正でもできるだけ透明な器具を使って行うのが主流となっています。
「職場や学校で目立つのは嫌だ」というのは、やはり皆さま気にされるところですので、ご希望にあわせた施術方法をご提案させて頂きます。


虫歯がある場合、すべての虫歯を直してからでないと矯正はできませんか?  


矯正器具をつけていると、つけていない場合に比べて多少歯磨きがしづらくなるために、虫歯のリスクは若干高まります。  
そのため、出来れば矯正開始前に虫歯は治療しておくことをおすすめしております。  
(矯正期間中に虫歯にならないようなケアの方法はアドバイスさせて頂きますので、ご安心ください。)  


知覚過敏なのですが、矯正はできますか?  


虫歯と同様、知覚過敏もある程度治療してからの矯正開始が望ましいといえます。  
知覚過敏の程度や、行う矯正のタイプによっても異なりますので、詳しくはカウンセリング時に医師までお気軽にご相談下さい。  


費用はどれぐらいかかりますか?    


矯正の方法や現在の歯の状態、目指す状態によって、費用はかわってきます。
ご予算の中でプランニングすることも可能ですし、ご相談はもちろん無料ですので、歯並びにコンプレックスがあったり、矯正についてご興味をお持ちの方は、どうぞお気軽に歯科医師、矯正医、スタッフまでご相談下さい!

無料メール相談もご利用ください。


arrow_upward