トップABOUT
ABOUT当院について
こんにちは、
「名古屋市南区」のなみき通り歯科 院長の安藤壮吾です。
僕はこの名古屋市に生まれ、歯科医師である父の背中を見て育ちました。小さな頃から常に「歯科医療」がそばにあり、患者さんの悩みに丁寧に応える父の姿を頼もしく感じていました。子供の頃の僕は、とにかくバスケットボールに夢中なスポーツ少年。「勝利」というゴールに向かって仲間と過ごした日々は、僕の人生にたくさんのことを教えてくれました。

バスケ部主将を務め、チームを全国大会優勝へ導いた頃。
歯科治療もまた、より良い「ゴール」を目指すためには、スタッフ一人ひとりの高い技術やチームワークが重要です。なみき通り歯科は、患者様をより良い治療の「ゴール」へ導くために、スタッフ一人ひとりが「プロフェッショナル」として日々腕を磨き、チーム一丸となって患者様の治療にあたることができる、そんな歯科医院でありたいと思っています。
なみき通り歯科 院長 安藤壮吾
なみき通り歯科が誕生した理由。
歯科医師である父を見て育った僕は「将来は自分の医院を持ち、父のようなかっこいい歯医者になりたい」という夢を追いかけていました。
歯学部を卒業後は、歯科医師として腕を磨くために修行の道へ。大学病院・愛知県で最大規模の歯科医院・最先端の治療で有名な先生など、いくつかの医院や先生の元で修行の日々を過ごしていました。
この頃の僕は「最新の設備」「最新の治療」を追求することこそ、自分の使命だと考えていました。大きな医院・有名な先生を修行先に選んでいたのはそのためです。しかし、そんな環境で修行を続けるうちに、僕の中にはある「迷い」が生じ始めていました。
大きな医院になればなるほど、患者様との「距離」が離れていくのを感じていたのです。忙しい診療の中ではコミュニケーションを十分に確保することが難しく、治療を一方的に押し付けているような気持ちになっていきました。これは、幼い頃の僕が夢見ていた「かっこいい歯医者さん」のイメージとはかけ離れたものでした。
大型医院の強みと弱みを身をもって知り、僕は悩みました。
「患者様のためには、何を一番に優先するべきなのだろうか・・・」
悩んだ末、僕は一つの答えにたどり着きました。それは、技術も設備もコミュニケーションも、どれも妥協しないこと。「全てを兼ね備えた唯一の歯科医院」をつくり上げることでした。
ただし、実のところそのような体制の医院はほとんどありません。大型病院の充実した設備・最新の治療技術に加え、町の歯医者さんのアットホームさを兼ね備えた、自分の理想とする医院のイメージを形にしていくことは挑戦の連続でした。
そしてようやく、同じ志を持つスタッフ達と今日のなみき通り歯科を迎えることができました。
もし、あなたがお口のことで悩んだとき「なみき通り歯科に相談してみよう」と思っていただける医院であり続けられるよう、私たちの挑戦はこれからも終わることはありません。